審美歯科|台東区浅草の歯医者 浅草安田歯科醫院|歯並び

銀座線、都営浅草線「浅草駅」徒歩2分

ご相談・お問合せはこちら03-6802-7196

WEB予約はこちら

ご相談・お問合せはこちら03-6802-7196

WEB予約はこちら

銀座線、都営浅草線「浅草駅」徒歩2分

審美歯科|台東区浅草の歯医者 浅草安田歯科醫院|歯並び

審美歯科

審美歯科とは

審美歯科とは

審美歯科と聞くと、見た目の美しさだけを追求する特別な治療をイメージするかもしれませんが、審美歯科において、歯そのものを美しくするのは当たり前のことなのです。大切なことは、歯並びとお顔との調和、そして歯本来の機能をしっかりと考えた治療を行うことです。

つまり審美歯科治療は一般歯科の技術の他に、歯科医師のデザイン力やカウンセリング力、豊富な臨床経験が必要となる治療分野といえます。

審美歯科治療法

ここでは具体的な審美歯科の治療法についてご説明していきます。

  • オールセラミッククラウン

    従来の差し歯は金属のフレームの外側に白い加工を施すため、どうしても歯と歯肉の境が黒く見えたり、歯に透明感がなく不自然な感じが避けられませんでした。現在は金属のかわりに「白い金属」といわれるジルコニアなどを使用することにより、黒いふちどりもなく、自然な透明感のある白い歯をつくることができます。

  • セラミックインレー

    歯の咬む面に詰めた金属や変色してしまった樹脂をセラミックで詰めることにより、ほとんど治療のあとを目立たなくすることができます。少し前まで奥歯は金属でもよいと言われる傾向がありましたが、現在では特に下は笑うと奥歯まで見えるので審美歯科治療を希望される方が多いです。

  • ラミネートベニア

    歯の形に不満があったり、変色がつよくホワイトニングでは対応できない場合に歯の表面を一層削り、ちょうど女性のつけ爪のようにセラミックのシェルを貼り付け、歯の形態や色調を患者様の希望通りに治療する方法です。

前歯のかぶせもの一覧表

名称
オールセラミック
オールセラミック
ワンポイントご紹介のかぶせものの中で最高の美しさ
素材100%セラミックを使ったもの
美しさ★★★★★
耐久性★★★★☆
清潔感★★★★★
長所
  • 美しさNo1 自然で透明感のある白色
  • ほとんど変色しない
  • 磨耗に強い
  • 清潔感が高くプラークがつきにくい
  • 金属アレルギーにならない
短所
  • 極度に強い衝撃を与えると割れることがある
名称
メタルセラミック
メタルセラミック
ワンポイント健康・美しい
素材金属にセラミックを焼き付けたもの
美しさ★★★★☆
耐久性★★★★★
清潔感★★★★★
長所
  • 自然の歯に近い美しい白色で、ほとんど変色しない。
  • 磨耗に強く耐久性が高い
  • 清潔感が高くプラークがつきにくい
短所
  • 極度に強い衝撃を与えると割れることがある
名称
ハイブリッドセラミック
ハイブリッドセラミック
ワンポイント日常での自然さ
素材セラミックにプラスチックを混ぜたもの
美しさ★★★☆☆
耐久性★★★☆☆
清潔感★★★★☆
長所
  • 保険に比べ変色しにくい
  • オールセラミック・メタルセラミックよりも安価
短所
  • 多少の変色がある
  • オールセラミック・メタルセラミックよりも耐久性が低い
名称
プラスチック前装冠(保険適用)
プラスチック前装冠(保険適用)
ワンポイント保険適用
素材金銀パラジウム合金の表面にプラスチックを貼り付けたもの
美しさ★★☆☆☆
耐久性★★☆☆☆
清潔感★☆☆☆☆
長所
  • 健康保険が適用できるため経済的
短所
  • 数ヶ月~数年で黄色く変色する
  • 柔らかいため歯磨きで削れてしまう
  • プラークがつきやすく歯周病になりやすい
  • 金属アレルギーになる可能性がある

ご予約・お問合せ

ご相談・お問合せはこちら03-6802-7196

WEB予約はこちら